2013年6月11日火曜日

奇跡のリンゴを読んで。

”奇跡のリンゴ”という題名の
文庫本を本屋でみつけた。
表紙の写真の
”歯のないおじさんの笑顏”
に惹かれて、買ってみた。












数年前にテレビで取り上げられて話題になり
映画化され、
私が本を手にいれたのは全国放映直前だったようだ。

一気に読んで、確かに目からうろこの落ちる思いがした。

雑草とよばれるもの、害虫とよばれるもの、
それらも、全てが自然界のバランスを保つために必要な役割を果たしていること。
バランスを保った土からのみ、栄養のある美味しい食物がいきいきと育つこと。


それを知って自分の行動が悔やまれた!!

ほんの数日前、
伸び放題の裏庭の草を
良いこととと思って一人せっせと”抜きまくって”しまったのだ。

ここに引越してまもなく、
裏庭をおしゃれにしようと、レンガを敷き詰めた。

あれから18年。
レンガの隙間の雑草や土の力に押されて
随分レンガがずれていたので、これを少し元に戻そうということで
隙間の雑草を、引っこ抜いてしまった。
その時”これなんだ?”と思ったのは

18年かけて植物の根と土が混ざった、まるでスポンジのような
素晴らしい保湿層だったのだ。

それを、不要なもののようにあっさりと捨ててしまった。
神様ごめんなさい!

雑草を引っこ抜く時、いままでも申し訳ない気持ちになっていた。
下にいた、虫たちがパニックになって右往左往する姿と
大きな大きなミミズが”あれ〜!”とあわてて移動しようとすること。























そのままにしておけばよかったんだ。
もし必要なら、草の根っこを残して伸びた部分を”刈るだけ”にすればよかったんだ〜!

もっともっと、土に触れながら神様の作られた自然を大切に出来る人間になりたい。
と、決意を新たにしたのでした。

*********************************************

*初カボチャの苗植え付け体験=中之条旧薬王園内山里テーマパーク農場にて(2013/6/9)


















*自宅菜園コーナー*

(↑何の種か確認しないまま撒いたらサンチュでした。)
















(↑我が家のさんしょはすぐに巨大化。多産です(笑)。)
















(↑自然に生えてた茗荷と苗植えしたきゅうり。)

2013年5月28日火曜日

2013/5/25♡初田植え体験

ようやく、ようやく、
すごく自然ななりゆきで、、
あこがれの田植を見学&体験することに♬

フェイスブックのおかげかな。

きっと早朝からはじめるんだろうから、
もう間に合わないかも”と家事を済ませてから
ねえ、K君の田植え差し入れもって行かない?”と
相棒に切り出す!

快諾!
ものの5分もしないうちに
出発!!

車中から、場所と進み具合を確認するために
K君にはじめて電話を入れる。

 FBのコメントから、予想していたのかな?
行くとも行かないとも、ひとことも言ってないのに
”どこまで来たんですか!?”って。

”日陰道ずーっと来て、あずま共同霊園めざしてくればすぐわかりますよ!”って。
本当?それだけでわかるの?


本当!それだけでわかりました(笑)。
我が家から、車で30分たらずの道のり。

機械を押しながら、赤いシャツの彼が手を振ってた。

















3枚目の田んぼが、残すところ3分の2位まで済んでいた。
差し入れのおにぎりを近くのコンビニに買いに行って戻ってきたら、
ほとんど終えて、ちょうど陸に上がるところ。

彼が片付けに入ったので、勝手に
裸足になって、田んぼに入ってみた!!!


















ころびそうになりながら、ゆ〜っくり歩いてみる。
ずぶずぶ、、。足指の隙間からにゅ〜る〜っ
なめらかな土が通り過ぎていく、、!

気持ちいい〜〜〜〜〜〜い♡

















あんまり嬉しそうな私に、
じゃ、手植えしてみます?ってK君。

















機械が届かない、隙間をうめるように手で植える、、。

















これまた、きもちいい〜!!

力を加えなくても
すっ、すっ、と吸い込まれるように自立する苗。

ふく風もさわやかで、
あたり一面、涼やかな水面が広がって、
遠くにうっすらと山水画のような山々。

















テーマパークに行くより、楽しいぞ〜!!
って思うのは、私が遊び感覚でやってるからだろーな〜!

仕事としての農業は甘いモノではありますまい(反省!)

たどり着くまでに見た、田植え風景は
男の人が一人で機械を使って、淡々とした作業のように見えた。












みんなが並んで、こしを曲げてでも、楽しそうに
少しずつ植えていき、お昼はみんなであぜ道にあぐらをかいて
手作り弁当を食べる、、ではなかった。

忙しい別の仕事の合間に、さっさと機械で植えてしまう。
手伝う人も居ない。
そんな感じだ。
K君だって、このあとボランティアのペンキ塗りして、
夕方から本業に入るのだ。

だから、こんな風に
手伝えなくても(手伝えればもっといいけど)、
イベントとしての見学者が居たほうが楽しいのではないかと思った。

これからも田植え応援団、稲刈り応援団になろうと思う!!







2013年3月12日火曜日

3月10日そして11日。

3月10日は父親の命日。
2008年に天国へ旅だったので、、

もう5年が経ったんだ〜。

同じ年の翌月
4月13日が母の命日。

102歳で天国に行った祖母によく似た健康な父だから
100歳位いけるな〜と漠然とおもっていたので
まさか88歳で、地上の生涯を終えるとは、、。























父母を続いて失い
しばらくは毎日ひそかに泣いていた。

一年たって、記念の集まりを経たら
自分の心の中に”節目”を感じた。

きのうまでの悲しさとちょっと違う。
そうやって時が過去の感情を薄めて
前を向かせてくれるのだろう。


父母の死以来
私の両足が地上から離れて
浮いているような気持ちですごしていて
この感覚はずっと続くと思っていたのに

5年経った今
再び足は地につくようになった。

2011年3月11日以降
二人が、この悲しい出来事と放射能公害を味わうことなく
天国へいったことに対して”良かった”と思っている。
今思えば、まったく意味のなかった
計画停電の元での介護だったら
彼らも私もヘルパーさんも不安、不便、いかばかりだっただろう。

そして今なお。3月11日は
続いている。
消毒できないものを垂れ流してしまったから。


























「また私は、新しい天と新しい地を見た。以前の天と
以前の地は過ぎ去り、もはや海もない。(中略)
神ご自身が彼らとともにおられて、
彼らの目の涙をすっかりぬぐいとって下さる。
もはや死もなく、悲しみ、叫び、苦しみもない。
なぜなら以前のものが、もはや過ぎ去ったからである。
すると、み座についておられる方が言われた。
見よ。私はすべてを新しくする。」
聖書:黙示録21章1〜5節





2013年1月3日木曜日

2013年*明けましておめでとうございます♪



















明けましておめでとうございます。
手軽なフェイスブックに投稿しはじめてから
個人ブログ更新が途絶えがちに、、。

反省(^_^;)

学生時代
京都の百万遍知恩寺付近のお寺に通って
裏千家の茶道を習っていました。

広い畳の部屋に、茶釜と茶道具と
先生と生徒だけ、、。
しゅんしゅんと湯気をたてる音と
お点前のかすかな動作音。
時折交わされる静かな会話。

静寂。

お点前頂戴いたします。
もう一服いかがですか?

お詰めは?
〜でございます。
結構なお点前で。
、、など
当時は決まりきったゲームのような会話だと思っていたけれど

これは私にとって案外大切な”しつけ”になったのかもしれません。

礼節と感謝。
またはじめようかな?お稽古。

2012年12月14日金曜日

懐かしの秘蔵親族写真♪

個人ブログ定期的に書くつもりだった。
しかもMさんに宣言までしちゃったのに、、、。

9月以降ひさ〜〜〜しぶり〜〜の更新になりました。

気軽なフェイスブックでの投稿は
あっという間に過去のものになってしまう。
タイムリーな話題や、繋がりを求めるにはいいけど、

こういう二度と手に入れることの出来ない
昔の写真なんかは、大切にこちらで、、。



















                    (↑牧子)

昔の私。
二人の兄達に従順で
戦争の話がこわくて
長いこと指しゃぶりしてた、、。

で、実は小学校低学年のうちは
まれに、、おねしょも、、。
でも、それを両親に叱られることはまったくなかった。
トイレに間に合った夢をみて、安心しちゃうんだもの仕方ないよね。

学校教育も社会生活もなにもかもが、ゆとりに満ちていた。
学校帰りの寄り道もOK,
宿題ほとんどない、
塾もない、
こういう時代の暮らし方に少しずつ戻るべき時がきたと
そう思う今日この頃。






2012年9月17日月曜日

メリー:初の♨体験!

わ〜!
ひさしぶりのドライブ。
車にのるのはきらいじゃないけど
どこへ行くのかな?













まいっか。
飼い主一緒だし。














え〜。ワンちゃん専用露天風呂ってなんだろ?



























あら?あったかい♪














こりゃ、きもちい〜わ。
座っちゃお!




















なんか歌でも歌いたい気分だわん。

え、もう出るの?
まだ10分位しかたってないのに?


あ、甲斐犬が順番まってるんだ?



ドッグランでちょっと体かわかそうっと。
あ、パン屋さんで私のパン買ってきてくれたんだ。
おいっしい!













あれ、どこに行くの?
人間もお食事?


























へ〜。おすすめのサラダうどんって↑
すごく美味しかったんだって!

渋川市赤城町溝呂木にある
ロマンの森倶楽部「天地の湯」っていうところ。
ワンちゃんの露天風呂もドッグランも無料。
人間は600円だけど、レシートがあれば
その日のうちなら何度でも出入り自由。
朝入って、どこかで遊んできてまた入るってこともできるんだって!
おすすめです♪






2012年9月15日土曜日

ソフトクリーム♪


この夏、なぜかソフトクリーム依存症気味。
15時〜夕方にのどの渇きを感じると
水分よりも、
バニラ味のソフトクリームが欲しくなる。
そう遠くはない、
グリーン牧場まで
ひとっ走り(車で10分位)すれば
最高に美味しいソフトクリームが味わえる。
でも、5時頃には閉店しちゃうから、
案外チャンスを逃してしまう。








このソフトクリーム、芸術的でしょ?
渋川市内にある群馬名物の

”焼きまんじゅう屋さん”のソフトクリーム。

いつもいるおばさんが留守なようで
店番のおじいさんが作ってくれた。
普通なら許されない?!このカタチも



”気をつけておかえりください。”
と手渡してくれる、その丁寧な物言いに、
なんだか心が和んでかえって魅力的な形に見えてしまうから
不思議。

心と言葉と発声はつながってる、伝わってる。