2009年12月25日金曜日

クリスマスイブ



クリスマスの思い出は?
と聞かれてもすぐには思いつかない私。

子供の頃、枕元にサンタさんからの
プレゼントを見つけてうれしかったことが
1〜2回位あったような気がする、、。
何をもらったのかは、、、忘れている。

父が牧師をしていたため、
毎年クリスマスシーズンは教会のクリスマス行事
の準備で大忙し。

キャンドルサービス(ロウソクのあかりで礼拝する)で、
ロウソクのろうがたれても危なくないように
円形で真ん中をくりぬいた厚紙にロウソクをセットしたり
交換プレゼントの用意のない人のためのプレゼントを包んだり、、。
出し物の練習をしたり、、、。

ロウソクに火をつけて遊ぶのがうれしくて
けっこう、つけたり消したりしていたけど
大人に怒られた記憶はない。
かえって”ロウソクが好きなのね!”って微笑まれた記憶がある。

おおらかな時代だったね。

ウン十年が過ぎた今でも
クリスマスシーズンはイベントを企画するほうで
雰囲気に浸ったり、楽しんだりというよりは
やっぱり準備に忙しい。

今日の夕食は、野菜不足解消と
調理時間節約のため
水炊きにしちゃったけど

ちょっとがんばってデザートに
クリスマスツリー型チョコバナナを作ってみた!

ほんとは写真をアップしたかったのだけれど
どうみてもツリーに見えない。
チョコが厚すぎて固すぎて
がんがん壊さないと食べられないし。。

ま、はっきり言って失敗作、、。
写真はとったけど
アップできないな〜〜〜(泣)

良く通る道にある電気屋さんのオブジェ。
煙突から出たり入ったり
忙しいサンタさんの写真を
かわりにアップ。

メリークリスマス♪







2009年12月18日金曜日

カホンの使い方♡

カホンという打楽器をご存知でしょうか?
随分前に東京のストリートミュージシャンが
ドラム代わりに使っているのを見て
”作ったの?”とたずねたところ

楽器屋で売ってますよ、、とのこと。

群馬にあるかな〜と楽器屋さんにいったら
一台だけ売ってました。
教則DVDとともに購入。

その1号機は貸し出し中。

これは、見様見まねで天才職人♪に作って頂いて購入したもの。


今までも、楽器としてのみならず
椅子になったり、踏み台になったり
ランチ台になったりしていたのですが、

この度、ついに壊れた古いファンヒーターに付けていた
キャスターを新しいファンヒーターに付け替えるために
なんとぴったりサイズ!!!!

作業しやすいこと!
あっという間に完成。
教則DVDでも
カホンの達人”仙道さおり”さんが言っておられました。。
”一家に一台”
きっとあなたのお役に立ちますよ〜(笑)

2009年12月12日土曜日

散歩コース♪

冬の間だけでも、犬の散歩は昼間に行ければいいのにそうも行かない生活状況。

思いっきり防寒をしての夜の散歩もそれなりに身が引き締まって楽しい。

明るい時間帯でしか出会えない色とりどりの風景、、。


これが、私の標準コースでした!

2009年12月11日金曜日

クリスマス*コーナー


わが家で唯一、
クリスマスシーズンの飾り付けをしているコーナー。


なで肩?のクリスマスツリーが気に入っています。

私はもともと、いかり肩の上に
おそらく必要以上に力んで生きてきたので

このツリーを見ては
肩の力を抜くようにしています。

この頃少しづつ、
楽に生きることが出来るようになってきたように思います。

イエス様がこの世に生まれ
私たちの罪を許すために身代わりとして十字架で死なれ、
その死で終わることなく、よみがえられ、
その一部始終が聖書に書かれ、世界に伝えられ、
日本語になって私のもとに届けられて

本当に幸せな人生だと、感謝いっぱいのクリスマスです。
この喜びを、みんなに知って欲しい♪

2009年12月10日木曜日

自給自足の一歩!

11月に収穫したお米は
実は「もみすり」の段階でつまずいていたのでした。

「すりばちに入れて、傷つかないように野球ボールで
すってみましょう!」
と書いてあったので
そのとおりにしてみたのですが
全然もみがらがはずれなかったのでした。

なので、とりあえず一粒一粒
爪ではがした瞬間、玄米が顔を出した時には
じわ〜っと涙が込み上げてきたのですが、

”これ全部こうやってむかなくちゃいけないの?”
と思ったら、涙も引っ込むというもの。

この期間、
けっこうゴスペルの仕事がたてこんでいて
時間がなかったので

しばらくふた付き容器の中に放置。
全部で30粒くらいかな〜。

本日
とりあえず、普通のお米に混ぜて
炊いてみました。
この、一番トップの少し茶色いの玄米です!
相棒も自分のお茶わんから
茶色いのを探して”うまい!”と言ってくれました。
(優しいね)

もみが はがれなかったのは
やはり、成長不良のせいなのかも。
最初から上手くいくほど甘いものではありませんね。

今回の経験で思ったこと。
精米ってする必要あるのかな?ってこと。

もみから出てくる玄米は小さくて浅黒くて健康的。
これをさらに削る必要があるのでしょうか?
栄養も玄米の方があるはずなのに。



2009年12月9日水曜日

ケビン復活♪


ケビン14歳。
実は今年になってから、急に乳首が大きくなったり、
睾丸が巨大化し首周り、シッポなど毛がなくなって皮膚露出部分がどんどん広がっていました。

病院嫌いなので、腹部の写真を撮って獣医さんに診てもらったところ、”おそらく睾丸にガンができて、ホルモンのバランスが崩れたたための脱毛でしょう。年齢もいっているので手術できるかどうか、、”とのことでした。

病院嫌いだし、自然に任せる決心をして
大好きで喜んで食べていた保存料はいってそうなオヤツをやめ、
自然派保存料のドライフードと煮干しだけにしました。

散歩の時、草を食べ始めたらゆっくり心ゆくまで食べさせ
もう1匹のおしっこをぺろぺろするのは”薬になるのかも”と感じたため禁止せず、そして散歩時はいつも後ろから”神様、ケビンの病気を治してください!”と
お祈りしました。

それでも、10月、私がハワイに行っている間に死んじゃうかも、、と
感じさせるほど、弱々しい雰囲気を漂わせていたのでした。
帰ってきても、その弱々しさは続いていました。
脱毛のため、以前の首輪が大きすぎて、小型犬用の首輪に代えました。

ところが、、、です♪
12月、あれっ!
気がつくと、新しい毛が黒っぽい皮膚をおおって
脱毛部分がほとんど見えなくなっていたのです!!!

ハレルーヤ!!神様ありがとう!!!
散歩がさらに、楽しみになりました!!!!!



2009年12月1日火曜日

これな〜んだ!

これ、
なんだと思います?

これ!
こうなって、、

こうなるんです!


そう、木綿ですよ。
わた、、。
綿花、、。
コットン、、。

原産地はインドとアフリカとのこと。
アメリカでは
ノースカロライナ州からカリフォルニア州までの16州を横断する
コットンベルト(綿花地帯)で綿花栽培が行われているって。

本物、はじめて手にしました。
ちなみに群馬県渋川産、、。